茨城県牛久市の美容室 atelier lit とみぃのブログ

あなたは朝シャン派?夜シャン派?どちらが髪に良いのか??

どうも。茨城県牛久市でカラーを染めまくってるとみぃです。



皆さん毎日のようにしてると思われる「シャンプー」


まぁ現代人にとっては「毎日しないと気持ち悪いもの」の中に入ってくるんではないかと思いますが


「朝シャン派」と「夜シャン派」っていますよね。

あれ、昔からどっちが良いとか悪いとか言われてますけど、果たしてほんとのところはどうなんでしょうか??


「朝シャンはダメ」と言われるワケ


朝起きてシャンプーをする「朝シャン」

朝、シャンプーをすると皮脂をシャンプーでしっかり落とすことになります。


皮脂は実を言うと、髪の毛と頭皮を保護する最強のバリアなんです。


巷にはヘアオイルやヘアクリームなど「洗い流さないトリートメント」がたくさんありますが


人間が自ら出す「皮脂」には敵いません。最強です。


ですが、朝頭を洗ってしまうと髪の毛や頭皮を守る「バリア」を朝の時点で取り去ってしまうことにもなるのです。


そのバリアが全くない状態で外に出たりしたら…

紫外線なんかに髪も頭皮も直に晒されてしまいます。髪や頭皮に良くないのはわかりますね。


じゃあ夜シャンは??


わたくしたちは特に特別な意味がない限り夜シャンプーを勧めます。


夜洗って寝ると、皮脂は6〜7時間かけて髪の毛頭皮に満遍なくいきわたります。

朝起きた時にはバリア完成!って事です。


ただ、注意点が一つ。


夜シャンプーする場合は、必ず髪を乾かして寝ること。


これをしないと、朝シャンよりも酷い状態になりかねません。


髪のダメージもそうですが、頭皮が濡れたまま枕に頭つけて寝ると体温もあるので菌が繁殖する絶好の環境になります。


フケが出たり、痒みやデキモノができたり、なんならなんもしてないのに髪がガサガサになってきたり…


結構夜シャンプーして乾かさないから起きる弊害なんですよね。


じゃあ絶対夜しか洗ってはいけないのか??


そういうわけでもなくて、要は洗った後適切な保護をできていれば大丈夫なわけです。



ここにも書いてある「ホホバオイル」

皮脂とほぼ同じ成分であり、アレルギーも起きにくいです。

こういうものを朝シャンプーしてから乾かす前に少量つけるだけでしっかり保護できます。


特にヘアカラーやパーマ、ストレートなど薬品による履歴がある人は、通常の健康毛より油分が足りない事が多いです。


色やカールの持ちに関わってくるので、なるべく保護してあげた方がいいと思います。


夜シャンプーする派の方はしっかり乾かす事。もちろんヘアオイルなんかを併用して乾かすのがベストですが、つけすぎはベタベタの原因になるので適量を見極めてつけるのが効果的ですね。


ヘアデザインも健康な髪も、毎日のヘアケアから

これはわたくしの持論ですが、お店でやる集中トリートメントより、日々のシャンプー・トリートメントの効果の方がはるかにダメージを抑える事ができると思います。


¥5000の集中トリートメントを2ヶ月に一回、とかなら、同じくらいの値段の自分に合わせたシャンプー・トリートメントを2ヶ月使い続ける方が確実に髪は綺麗になります。


日々のヘアケアが大事ということですね。


日々のヘアケアをしていて、それでも傷むようであればサロントリートメント、というふうにしていけば、ダメージでガサガサ、髪が切れてしまうみたいな事は起きないと思います。


伸ばしている方は特に。そういったところを気をつけて日々ケアしていくと綺麗に髪を保てると思います。

ぜひご参考までに。

この記事を書いた人

フリーランススタイリストとみぃ
美容師歴21年。
ヘアカラーを得意とし、ハイライトや3Dバレイヤージュなどを駆使したデザインカラーを提案。様々なヘアカラーニーズに対応できる技術を研究・提供している。

ファッション・メイクとマッチしたヘアスタイルの撮影や、美容メーカーのメディアへの寄稿、地域のビジュアル活動など、サロンワークのみならず多方面で精力的に活動している。
【主な活動・資格】
ビューティーエクスペリエンス「THROWジャーナル」ライター
ヘアケアマイスタープライマリー・ミドル取得