
さてさて、土曜日は息子の保育園の夏祭り。
盆踊りを練習したらしく、観に来て欲しいと言われたので夕方から行きました。
みんなそれぞれに甚兵衛やら浴衣やらを来てお神輿を担ぎます。

こちらにいるのは間違いなく知っているのに顔を向けない息子w
そのあと盆踊り。
アンパンマンの盆踊りってあるのね。

今年は比較的踊れたっぽいです。そのあと出店のお手伝い。息子はヨーヨー売り場のお手伝い。

最初は「ヨーヨーですよーーー!」って声出して頑張ってましたが

途中からしゃがみ始める息子wもうちょっと頑張れw
ちなみに息子が着てる派手な甚兵衛。
うちの母親が孫に手作りで作った甚兵衛です。
もともと服飾の専門学校に行ってた母親は僕が小さい時も僕の服を作ってくれてました。

息子も5歳なので夏祭りは今年が最後。来年からは小学生です。
ほんとにちゃんと学校行けんのか心配ですが、友達とわちゃわちゃしてんの見てると平気そうです。

最後は恒例の花火で締め。
こういう行事をやってくれる職員や役員さんに感謝ですね。
成長した息子の一面が見れて良かったです。
お祭りシーズン真っ只中ですが、皆さまも熱中症にはご注意を。