茨城県牛久市の美容師 とみぃのブログ

【2021秋冬】髪質で合わせる極上グレージュカラー4選!!

どうも。牛久でカラー染めまくってるとみぃです。
ここのところ人気のカラーがあるんですよ。
グレージュって色です。



そもそもグレージュって何色なのか。


「グレージュ」っていうのは単純に「グレー+ベージュ」っていう色です。




ベージュとグレーを足した、くすみ感のあるベージュなんですが
赤みもなく、黄色味もグレーによってまろやかになるので透明感が出る人気の色味です。



実はグレージュは「綺麗に見える明るさ」がある


赤みが少なく、透明感のあるヘアカラーの代表として「アッシュ」があります。



色はこんな感じで「青灰色」です。


アッシュグレー
実はこういうブルーアッシュのヘアカラーは暗めが綺麗なんです。


というか、暗めでないと綺麗に染まらない、と言った方が近いかもしれないです。


なぜかというとアッシュという色味は、赤みも黄色味も全て消す効果がある青が入ってるのですが


青灰色というくらいなので、グレーが少し入ってます。
なので純粋なブルーよりも薄いので、明るめのアッシュで染めると赤みは抑えられても黄色味が抑えきれなくなり


ブルーアッシュにはなりません。
アッシュグレーの毛先


なのでしっかりとしたブルーアッシュ、もしくはアッシュグレーにしたい場合は濃くて彩度の高いアッシュを選ぶ必要があり


必然的に暗くなるんですね。


一方、グレージュはその幅が広く、明るくても暗くても比較的綺麗に染まります。


個人的には明るめの方が綺麗でおススメするのですが、染められない方もいらっしゃるので


暗めで透明感が欲しい場合はアッシュ。
明るめで透明感が欲しい場合はグレージュ。


みたいに、仕上がりの明るさで色味を決めてみてもいいかもしれないですね。





オススメのグレージュカラー


そこで僕が今推してるグレージュカラーを紹介します。


ミルクティーグレージュ
ミルクティーグレージュ


その名の通りミルクティーベージュにグレーを少し足したカラー。


実は黒髪から一発でここまで染めてます。
秘訣はアプリエというハイトーンカラーを一発で出せるカラーを使ってコントロールしたから。


なかなか扱いの難しいヘアカラー剤ですが、使いこなせばハイトーンでこのカラー剤より明るくなるヘアカラーはないです。


ブリーチしてから染めなくてもこの色味…おススメです。


スモーキーグレージュ


スモーキーグレージュ
こちらは透明感のあるベーシックなグレージュ。


ダブルカラーで染めてるんですが、ブリーチしてからカラーではなくて


カラーで明るくしてから濃いカラーで染めなおすというダブルカラーで染めてます。


これができるのは最近発売されたエドルというカラー剤。
髪の毛の中の赤みをがっちり漂白するのにダメージしにくいというなんとも不思議な処方なので


ダブルで染めてもダメージが少なく、かつめちゃくちゃ色も濃いのでしっかり染まって色持ちも良いです。


あまりに色が濃すぎて普通に染めると染まりすぎてしまうくらいなので、この絶妙な透明感はきっと僕だからできるヤツですねww


バレイヤージュのグレージュカラー


バレイヤージュのグレージュカラー


グレージュの良いところはこういうバレイヤージュやハイライトみたいなブリーチでデザインするヘアカラーと相性がいいこと。


当然難易度がめちゃくちゃ高いので、誰でもできるカラーではないのですが、根元が伸びてきても自然に馴染むので


ブリーチの加減によってはカラーシャンプーとか使い続けるだけで数ヶ月平気っていうとってもコスパの良いヘアカラーです。


なかなか美容室に来られない妊婦さんや小さいお子さんがいる方などにはうってつけ。
バレイヤージュカラー


この髪を動かした時の筋感がたまりませんなぁ…w


グレイカラーのグレージュ


グレイカラーのグレージュ


グレイカラーのグレージュとか分かりづらいですけどw
要は白髪染めのグレージュです。


白髪染めって実はめちゃくちゃ難しくて、白髪を染めるためにベースカラー(黒とか茶とか)が入っちゃってるので透明感がでづらいんですね。


なのでどーしても茶色とか黒とかになりやすいんです。明るくし過ぎると白髪染まらないし。


ですが僕の特殊配合で白髪染めでも透明感のあるヘアカラーは可能です。
これはその配合で白髪を染めながら透明感のあるグレージュにしたもの。


もう白髪染めは暗くしか染められないとかは言わせません。白髪染めてる方こそもっと綺麗でツヤのあるヘアカラーをすべきです。



実はめちゃくちゃ多様な髪質に合わせられるグレージュ

見てもらったのでわかるように、いろんな髪質や状態に合わせられて、なおかつ綺麗に見えるヘアカラーとして人気急上昇中のヘアカラー「グレージュ」


ベージュの比率を上げたり、逆にグレーの比率を上げたりすることで色味の調整もできるし


何よりめちゃくちゃ綺麗です!!


派手色もいいですけど、色も髪も綺麗に見えるカラー、オススメですよ。


ちなみにダブルカラーやバレイヤージュ、グレイカラーのご相談はお気軽にご連絡くださいませ。

この記事を書いた人

フリーランススタイリストとみぃ
美容師歴21年。
ヘアカラーを得意とし、ハイライトや3Dバレイヤージュなどを駆使したデザインカラーを提案。様々なヘアカラーニーズに対応できる技術を研究・提供している。

ファッション・メイクとマッチしたヘアスタイルの撮影や、美容メーカーのメディアへの寄稿、地域のビジュアル活動など、サロンワークのみならず多方面で精力的に活動している。
【主な活動・資格】
ビューティーエクスペリエンス「THROWジャーナル」ライター
ヘアケアマイスタープライマリー・ミドル取得

予期せぬトラブルで… | とみぃのブログ https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10822/

最近また写真集とか画集を集めたがる癖が出始めた…
Amazon見てるとそれしか流れてこない…

三重野慶さん @mienokei の画集を手に入れた。
最初見た時「え?これ写真だよね?」と驚愕した絵。
中のインタビューなんかを見させてもらっても、しっかりとした基礎の上に凄まじい感覚が見てとれて凄い感動しました。
写真撮る時の参考にしてます。

グレー系入れてもらって良い色になった〜!凄いお気に入り✨
@522tomy_

2

最近の心の支えは | とみぃのブログ #高木さんめ
https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10797/

Load More