茨城県牛久市の美容師 とみぃのブログ

年末の恒例行事と言えば…

  
今年も残り少なくなってまいりましたが、年末になると恒例のアレがありますね。




大掃除。



ここのお店は個々で仕事をしているので、基本的に大掃除も「自分が稼働してる箇所」をやる感じです。

  
わたくしももちろん、普段よく使うセット面やシャンプー台、コンピューター周りの整理などをするのですが

いつもはフツーに使った物を片すぐらいでそんなに意気込んで掃除とかしませんが

大掃除  というと徹底的にやりたくなる衝動に駆られます。

  
なので購入。

  
阿部サダヲでおなじみのクイックルワイパー。

これでパソコン周りのホコリや棚の上などをワイピング。

  
そしてマツキヨオリジナルの檄落ちマイクロファイバー雑巾。

これに檄落ち君があったら最強でしたが、見つからず。

31日が掃除本番なので、それまでに万全な装備で臨みます。
  
マジどーでもいいーーww

この記事を書いた人

フリーランススタイリストとみぃ
美容師歴21年。
ヘアカラーを得意とし、ハイライトや3Dバレイヤージュなどを駆使したデザインカラーを提案。様々なヘアカラーニーズに対応できる技術を研究・提供している。

ファッション・メイクとマッチしたヘアスタイルの撮影や、美容メーカーのメディアへの寄稿、地域のビジュアル活動など、サロンワークのみならず多方面で精力的に活動している。
【主な活動・資格】
ビューティーエクスペリエンス「THROWジャーナル」ライター
ヘアケアマイスタープライマリー・ミドル取得

予期せぬトラブルで… | とみぃのブログ https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10822/

最近また写真集とか画集を集めたがる癖が出始めた…
Amazon見てるとそれしか流れてこない…

三重野慶さん @mienokei の画集を手に入れた。
最初見た時「え?これ写真だよね?」と驚愕した絵。
中のインタビューなんかを見させてもらっても、しっかりとした基礎の上に凄まじい感覚が見てとれて凄い感動しました。
写真撮る時の参考にしてます。

グレー系入れてもらって良い色になった〜!凄いお気に入り✨
@522tomy_

2

最近の心の支えは | とみぃのブログ #高木さんめ
https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10797/

Load More