おとといの月曜。
朝から特急電車に飛び乗り大阪へ。
僕自身大阪は初めて行ったのですが、今回はビューティエクスペリエンスのTHROWライターセミナーへ。
![](https://yoshihirotomiyama.com/wp-content/uploads/2018/04/20180411121309.jpg)
編集長の木村さんをはじめ、オンラインサロン「ルーティン」のオーナー御三方も来て為になるお話をしていただきました。
実際THROWジャーナルのライターさんは5、60人ほどいらっしゃるそうですが
皆さん素晴らしい記事を書くし、THROWジャーナルはまだまだ伸びていくだろうなと感じるセミナーでした。
そして書いてるライターさんたちにもメリットが出るようにと、これから改善していこうということでブレストが行われ…
ライターさんからのヒアリングの中からTHROWジャーナルとライター双方が良くなる施策を挙げていきました。
![](https://yoshihirotomiyama.com/wp-content/uploads/2018/04/20180411122009.jpg)
うーん。素晴らしい。
ヘアカタ機能とかついたら結構見られるんではないですかね?
![](https://yoshihirotomiyama.com/wp-content/uploads/2018/04/20180411122105.jpg)
その後の懇親会で美味しいものもいただき
![](https://yoshihirotomiyama.com/wp-content/uploads/2018/04/20180411122202.jpg)
ちなみに僕はシリアルナンバー21。
なかなかレアです。
セミナー終了後、全く土地勘のない大阪で迷子になり、駅探すのに30分近く歩く羽目になりましたが
弾丸で帰省して茨城美容師会へ。
いやー、流石に大阪日帰りからの会はきつかった。
でも再就職したことも一部の人にしか伝えてなかったので、今回は何が何でも行ってお話しないとと思ってたので頑張りましたw
本当の事言うと、理由はどうあれまかりなりにもお店をやっていたのにやめて再就職とか
本当情けないと言うか不甲斐ないというか…自分自身はそう思っていたんですが
会に来てるみなさんはそんな事全く思っていなくて「いいところ行けてよかったですね!」なんて言葉もかけてもらえて…
この方達には本当支えられています。ありがとうございます。
![](https://yoshihirotomiyama.com/wp-content/uploads/2018/04/20180411105507.jpg)
(藤田さん謎のすしざんまい感…)
春になってみなさんそれぞれで環境の変化があったようで忙しそうですが
僕は僕でお店を盛り上げていけるような仕事をまずはしていかなくてはと思ってるので。
このブログしかりSNSしかり頑張ります。