日に日に稲垣吾郎感が増しています。 どうもとみぃです。 今日は朝少し時間があったのでホームセンターに行き わたくしと同身長くらいの発泡スチロールを二枚購入。 何に使うかというと「レフ板」ですね。 比較的夜に撮影することが多いので、光のコントロールはそのまま写真の出来に直結します。 ウイッグと照明器具を使って実験です。 しかし今日外は強風。 買ってすぐ車に運ぶ時に風で煽られて角がポキッと…。 接着剤とテープで補強しましたが。朝からマジついてねぇ… 自分の狙ったテイストで手早く撮れるように色々やってみようと思います。この記事を書いた人フリーランススタイリストとみぃ美容師歴21年。ヘアカラーを得意とし、ハイライトや3Dバレイヤージュなどを駆使したデザインカラーを提案。様々なヘアカラーニーズに対応できる技術を研究・提供している。ファッション・メイクとマッチしたヘアスタイルの撮影や、美容メーカーのメディアへの寄稿、地域のビジュアル活動など、サロンワークのみならず多方面で精力的に活動している。【主な活動・資格】ビューティーエクスペリエンス「THROWジャーナル」ライターヘアケアマイスタープライマリー・ミドル取得とみぃのブログFollow :最近の記事一覧2023年9月3日わたくしのつぶやき最近の一番の悩みです。2023年6月2日美容師の仕事【美容室での失敗】全ての美容師ができる技術って実は…2023年5月29日わたくしのつぶやき遅くなりましたが…2022年7月24日美容師の日々予期せぬトラブルで…2022年2月16日美容師の日々最近の心の支えは2021年2月12日普段の出来事【DIY美容師の美容室を造る】解体が終わり屋根造り。とみぃの記事一覧