茨城県牛久市の美容師 とみぃのブログ

秋冬のおすすめカラーは【アプリエ】で染める!!

こんにちは。 茨城県牛久市でどんどんカラーを染めているとみぃです。


いやー。すっかり涼しくなってしまいましたね。いきなり秋になった感じもします。


夏は結構攻めたヘアカラーのオーダーが多くありまして、毎日ブリーチしてたような感じでしたが


今年の夏も終わり、今度は秋冬に一味違ったカラーなんかも良いかなぁと。


ハイ透明感カラー「アプリエ」がすごい!




このところお客様にご提案するカラーでダントツに多いのがアプリエ。


何度かブログにも書いてますが、やはりハイトーンのクオリティと色味の濃さが抜群に良い!


ちなみに写真のお客様もブリーチしてません。

5〜6レベルだったのを15レベルまで引き上げました。


通常のカラーはこのくらい明るくするとギラギラするというか、綺麗に明るくならないのですが


明るくした上に濃い色味で落ち着かせるので、ムラができづらく、クリアな染まり。


通常、ブリーチ→シャンプー→希望色→シャンプー→仕上げなので、2回染めないと写真のような仕上がりにするのは難しいのですが、


アプリエだと一回でこの仕上がり。

髪への負担も、時間もかなり軽減できます。




しかも、暗めの色味も意外とできるんですこれ。


11〜15レベルの薬しかないので、明るい色しかできないかと思いきや、透明感のある暗い色もこの通り。


これも本当はブリーチしてから暗い色でトーンダウンして出す色なんですが、アプリエなら一回です。


すごい幅の広いカラー剤だったのに気づいた


結構な頻度で使っていたカラー剤なんですが、「あれ?これもできるじゃん」とかいう発見を最近し始めてからどハマりしてますw


秋冬も寒色系の色味は人気が続きそうなので、一味違ったヘアカラーをしてみませんか??


是非ご相談を。


保存保存

この記事を書いた人

フリーランススタイリストとみぃ
美容師歴21年。
ヘアカラーを得意とし、ハイライトや3Dバレイヤージュなどを駆使したデザインカラーを提案。様々なヘアカラーニーズに対応できる技術を研究・提供している。

ファッション・メイクとマッチしたヘアスタイルの撮影や、美容メーカーのメディアへの寄稿、地域のビジュアル活動など、サロンワークのみならず多方面で精力的に活動している。
【主な活動・資格】
ビューティーエクスペリエンス「THROWジャーナル」ライター
ヘアケアマイスタープライマリー・ミドル取得

予期せぬトラブルで… | とみぃのブログ https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10822/

最近また写真集とか画集を集めたがる癖が出始めた…
Amazon見てるとそれしか流れてこない…

三重野慶さん @mienokei の画集を手に入れた。
最初見た時「え?これ写真だよね?」と驚愕した絵。
中のインタビューなんかを見させてもらっても、しっかりとした基礎の上に凄まじい感覚が見てとれて凄い感動しました。
写真撮る時の参考にしてます。

グレー系入れてもらって良い色になった〜!凄いお気に入り✨
@522tomy_

2

最近の心の支えは | とみぃのブログ #高木さんめ
https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10797/

Load More