
昨日は朝から

ホームセンターに。
ちょっとしたdiy しようと思って材料を買いに来ました。
何を作るかというと「ワゴン」を作ろうと思って。
僕、基本ワゴンに全て置いて仕事するんですけど、今お店で使ってるワゴンが

こんな感じのやつで、使いにくいのもあるんですが何より高さが低い。
カラーなんか塗ってるときにたまにカラー剤落としそうになるんですよね。
美容室用のワゴンとかたしかに売ってるんですけど、なかなかの値段がする上に思ったデザインがないとか微妙に使いづらいとか…
なので作ってしまおうってなりました。

ホームセンターに行ったらちょうどいい引き出しになりそうなボックスを発見したので、これが収まる形の板を買って四角いワゴンを作ろうと。
牧野オーナーもお店にレンガ造りの通路を作りたいらしく、一緒にレンガも探しに。
まさかのホームセンター2件はしごww

帰ってきて作業する前に、お店にあるカセットコンロで

フィレ肉のステーキを焼いてデッキで食うっていう…w

チキンなんかも焼きましたw

店でdiy しながら肉を食らうって言うおじさんの休日的な過ごし方をしました。
肝心のワゴンは幅の足りない木材を継ぎ足しながら作っているのでもうちょいかかりそう。

なんかドラクエに出てくる宝箱みたいなデザインにしようかと。
出来上がりが楽しみです。
今日中には作りてぇな…。