茨城県牛久市の美容師 とみぃのブログ

ストレートアイロンのセットは傷む?正しいアイロンセットのコツ!!

DPP_15_12_013この間お客様に質問されたんですが


縮毛矯正をかけるのと、毎日ストレートアイロンでセットをすること、



一体どっちの方がダメージするんでしょう??


わたくし個人の見解は「ストレートアイロンで毎日セットする」方がダメージすると思います。


縮毛矯正は、適切なカットと薬剤の選定、アイロンのかけ具合などでかなりダメージレスでかけれるようになってきました。


しかしストレートアイロンの場合、適切な温度やかけるタイミング、どのくらい当てていいのかなどの情報が意外と変な伝わり方をしている場合が多く


毎日ストレートアイロンでセットしている方は特有の「髪の硬さ」がでてしまっている方が多いです。


・・・かといって、矯正をかけっぱなしで何も手入れをしないストレート毛と、


ダメージは多少あっても毎日セットするストレートだと見た目は一目瞭然。髪は熱を適度に当てたほうがツヤよく綺麗に見えるんですよね〜。


なるべくダメージしないようにアイロンをかけるコツ!




  1. ヘアオイルやアウトバストリートメントなど、熱から髪を守るものを濡れている状態の時に必ず付ける!

  2. 乾かしはしっかりめ!水分が余計に残ってると水蒸気で髪が硬くなっちゃいます!

  3. アイロン温度は高くても180度まで!当て直しはせずサッとかけましょう!


これは縮毛矯正をかけていて、毛先はコテで巻く、なんて人も同様です!


下準備と正しいタイミングと温度でやればダメージは驚くほど少なくなりますよ!ぜひお試しを^_^











ご予約はLINE、Twitterでも承ります!


LINE@で気軽にご予約、スタイルや髪に対するご質問承ります!!


お友達追加はこちら!!


できない場合はID検索!! @zpi0691p


twitterも気軽にフォロー!近況をタイムリーでつぶやきます!!
twitterアカウント   @522_rock


premium friends 冨山 由博(とみぃ)
わたくしの情報はこちら!!

この記事を書いた人

フリーランススタイリストとみぃ
美容師歴21年。
ヘアカラーを得意とし、ハイライトや3Dバレイヤージュなどを駆使したデザインカラーを提案。様々なヘアカラーニーズに対応できる技術を研究・提供している。

ファッション・メイクとマッチしたヘアスタイルの撮影や、美容メーカーのメディアへの寄稿、地域のビジュアル活動など、サロンワークのみならず多方面で精力的に活動している。
【主な活動・資格】
ビューティーエクスペリエンス「THROWジャーナル」ライター
ヘアケアマイスタープライマリー・ミドル取得

予期せぬトラブルで… | とみぃのブログ https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10822/

最近また写真集とか画集を集めたがる癖が出始めた…
Amazon見てるとそれしか流れてこない…

三重野慶さん @mienokei の画集を手に入れた。
最初見た時「え?これ写真だよね?」と驚愕した絵。
中のインタビューなんかを見させてもらっても、しっかりとした基礎の上に凄まじい感覚が見てとれて凄い感動しました。
写真撮る時の参考にしてます。

グレー系入れてもらって良い色になった〜!凄いお気に入り✨
@522tomy_

2

最近の心の支えは | とみぃのブログ #高木さんめ
https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10797/

Load More