茨城県牛久市の美容師 とみぃのブログ

牛久市民の念願だったあれがついに!!





うおぉぉぉぉぉぉぉーーーーー!!!!これはーーーー!!

我々牛久市民の悲願!!稀勢の里優勝!!

これをどれだけ待ったことか…

実は稀勢の里関、元いたお店にお姉さんが来店していて、お姉さんとも面識があったせいかこの優勝するかしないかってのが他人事に思えなかったんです。


昨年も最多勝をとったり安定した成績をあげていたのにもかかわらず、一度も優勝できなかった稀勢の里。


いつも優勝のかかった大一番で取り組み前にものすごい気負った表情で出てきて、空回りして負ける稀勢の里。


でも!!!牛久市民は諦めてなかった!! 

2月1日の閉店するイズミヤに、この横断幕!泣く。

ちゃんみよさん(@chanmiyo)が投稿した写真 -


ちゃんみよちゃん(牛久のマスコットガール)のインスタより

牛久市のシンボル?とも言えるエスカード牛久(イズミヤ)。二月一日に閉店が決まってるなか、最後の最後でこの横断幕を掲げられて本望でしょうよ・・・。


これからも応援するよッ!!綱取り期待してます!!


この記事を書いた人

フリーランススタイリストとみぃ
美容師歴21年。
ヘアカラーを得意とし、ハイライトや3Dバレイヤージュなどを駆使したデザインカラーを提案。様々なヘアカラーニーズに対応できる技術を研究・提供している。

ファッション・メイクとマッチしたヘアスタイルの撮影や、美容メーカーのメディアへの寄稿、地域のビジュアル活動など、サロンワークのみならず多方面で精力的に活動している。
【主な活動・資格】
ビューティーエクスペリエンス「THROWジャーナル」ライター
ヘアケアマイスタープライマリー・ミドル取得

LEAVE A REPLY

*

予期せぬトラブルで… | とみぃのブログ https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10822/

最近また写真集とか画集を集めたがる癖が出始めた…
Amazon見てるとそれしか流れてこない…

三重野慶さん @mienokei の画集を手に入れた。
最初見た時「え?これ写真だよね?」と驚愕した絵。
中のインタビューなんかを見させてもらっても、しっかりとした基礎の上に凄まじい感覚が見てとれて凄い感動しました。
写真撮る時の参考にしてます。

グレー系入れてもらって良い色になった〜!凄いお気に入り✨
@522tomy_

2

最近の心の支えは | とみぃのブログ #高木さんめ
https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10797/

Load More