茨城県牛久市の美容室 atelier lit とみぃのブログ

アッシュカラーを綺麗に表現するのに気をつけること。

近年人気のヘアカラー【アッシュ】

色味的には水色っぽい原色なのですが、染めると外国人のような柔らかな質感の色に染まります。

日本人、というかアジア人全般は頭髪が黒くて太め、量も多いときてるのでなかなか柔らかな質感に見せることができません。

なのでカラーリングを使って欧米人のような髪を表現できるようにしたんです。

まぁ無い物ねだりみたいな感じですけどね。

アッシュを綺麗に出すためには赤みの見極めが最重要



我々美容師はカラーをする時、上の色相環というものを頭に浮かべて色剪定します。

この時重要なのは、アッシュという色が「青の薄いやつ」っていうことです。


反対にある色味が補色と言って、同量混ぜると色が打ち消されて、黒っぽいグレーになります。

お互いが色を打ち消す色=補色ってことですね。

上の図だと、アッシュ(この場合は青)の反対の色は「黄みの橙」になりますね。

黄色よりのオレンジなわけです。

そして従来のアッシュは「水色」なので、青みが薄い。

それだと必然的に「薄めのオレンジ」しか色を打ち消せないので、レッド系や赤紫系のカラーをしてる人はなかなかアッシュにはならないんです。

その色は赤いのか、オレンジなのか



もし前回染めた色がレッド系であるなら、アッシュにする時「緑」を少し足す必要があるし

黄色いのであれば「紫」を少し足す必要があるのです。

そのさじ加減や、赤い髪を赤と認識する目。これは美容師さんの腕の見せどころです。

「カラーリングなんて薬が同じならどこで染めても一緒でしょ?」   ってのは大きな間違いです。

染める美容師のスキルが直接仕上がりを左右する。そういう時代になってきてるんですよね。


わたくしもこのアッシュをしっかり表現できるように薬剤を厳選し、 他にはない色味を提供できるよう勉強してきました。

これぞ「とみぃのカラーだ!」と言える仕上がりを提供できると思います。

「アッシュに染めてもらってもなかなかならない」とか「そもそも綺麗に染まったことがない」なんて方は是非一度ご相談くださいね。


そういえはわたくしは今黒髪なんですけど


ちょっと面白そうなカラー剤を入手したので自分で試そうと思います。

これも「極上のアッシュ」を表現できそうな素晴らしい薬剤。

乞うご期待^_^

この記事を書いた人

フリーランススタイリストとみぃ
美容師歴21年。
ヘアカラーを得意とし、ハイライトや3Dバレイヤージュなどを駆使したデザインカラーを提案。様々なヘアカラーニーズに対応できる技術を研究・提供している。

ファッション・メイクとマッチしたヘアスタイルの撮影や、美容メーカーのメディアへの寄稿、地域のビジュアル活動など、サロンワークのみならず多方面で精力的に活動している。
【主な活動・資格】
ビューティーエクスペリエンス「THROWジャーナル」ライター
ヘアケアマイスタープライマリー・ミドル取得

LEAVE A REPLY

*