
どうもとみぃです。
おヒマといってもムラがあるんですけどね。ちなみに土日はパンパン。
この来る時と来ない時の差を無くしていかないとね。
とはいえ、沢山のお客様にご来店いただいてありがたい限りです。


最近はベージュアッシュなんかが人気で、InstagramやTwitterなんかからお問い合わせも多く感謝です。
そんななか、前のお店からずっと来てくれているお客様も沢山いるのですが
「一度他の所に行こうとも思ったんだけど、この感じが崩れるのが怖い」とご来店いただいてるお客様がいました。
そうなんです。
美容師が変われば、髪の毛に対する価値観も変わります。
デザイン重視でダメージは完全無視。という人もいれば
ケア重視でホント毛先をバッチリ揃えたワンレン最強!!という人も。
どちらが悪いとかはないんです。逆にどっちかに偏ってる方がお客様は選びやすい。
ただ言えることは「長く担当させてもらえた方が絶対的にクオリティを上げられる」ということ。

今までかけてもらったストレートの中で一番いい!
と言ってくれたお客様も実は6年来のお客様。
わたくしとしては「これはわたくしに任せていただけてるから出来てるんです。ありがとうございます。」と心から言いたい。
もしどこか違うところでストレートかけてたら、「人生で一番いいストレート」にはなり得なかったんです。
わたくし的には「毎回お店に来てくれてお金払ってくれてありがとう」ではなくて
「毎回担当させてくれて、最高のパフォーマンスが出来る土台を作らせてもらってありがとう」と思ってます。
お客様によっては普段のヘアケアもお家で守ってくれたり、何かあればLINEで連絡くれたりします。
そこまでしていただけるからしっかりとした仕事ができるんです。
それでお金をいただける。
なので毎回ご来店して施術するごとにその方に合った商品や技術、そしてアドバイスなどは常に絶やさず持ち続けて
とみぃさんにやってもらえてよかった
と言っていただけるような仕事を続けていきたいなと。
とはいえわたくしとて神様でもなんでもないので、出来るものと出来ないものがあるのは当然。
その時はその時で出来る理由も出来ない理由もお伝えさせてもらいます。
良くないものは良くないんですよね。誰がやろうと。
なので良いと思われる技術・センスは常に磨いていかないとね。
さて、ヒマだとはいいつつやることはある。今日も頑張ります!!