
さてさて今日のアプリエ。
ビフォア

もともとレッド系の色に染めていたところを、前回、前々回とアッシュで染めて来て赤みが薄らいだ髪。
すこーしアッシュの残るオレンジ色の毛先なので、職場で「頭紅葉してるぞ」と言われたそうw
このオレンジ色を抹殺し、明るさはキープしつつ透け感のあるアッシュベージュにします。
レシピ
今回は2カップでいきます。
根元の新生部とその上3センチのオレンジが強いところは
MB/11+BA/11
10g + 10g 4%
けさきの明るい部分には
MB/11+(MB/15+BA/15)
14g +( 7g + 7g ) 4%
ワンタッチで一気に塗ります。
放置20分
アフター

今回はコントロールカラーの BLUEではなくてBA(ブルーアッシュ)を補色で使用。
アプリエはもともとの薬剤に補色が入ってるカラー剤なので、ある程度の赤みやオレンジ味であれば単色でも狙いに近い色が出ます。
今回はまだすこーしオレンジが強かったので補色を入れたんですが、いかんせん BLUEは濃い。
なのでBAを使ってみたわけです。

絶妙なくすみとベージュ感。明るくてもキツく見えません。
ハイトーンのカラーを初めてするならこういう明るいけど色味が濃くてはっきりわかるカラーは入りやすいかもですね。
よろしければご参考に。