茨城県牛久市の美容師 とみぃのブログ

大手美容室と個人店の【給料格差】とは??



これは本当その通りですね。


実はこの話は茨城美容師会でちょろっと出たんですよね。

ここに集まってる人たちは皆さん働いている環境も働き方も様々。

藤田さんのように「個人店で店長」って方もいれば、

1人で店舗経営してる人、フリーランスの人、アシスタントの人…

もちろん給料の金額も様々です。
この時驚いたのはその働く環境によっての給料の違いです。

わたくしが働いていたのは関東圏に20店舗ほどある大手美容室。

藤田さんのブログにもある「指名100万」

大手美容室に働いているスタッフの「指名100万」と個人店での「指名100万」でもらえる給料の格差にわたくしもですが藤田さんも驚いてました(笑)

詳しい金額はかけませんが数十万円違うところもあるようです。

どの規模のお店でも稼げる努力をするのは変わりませんが、努力の仕方が違うことがわかり、考えさせられました。

みなさんのお店はどうでしょうか?

この記事を書いた人

フリーランススタイリストとみぃ
美容師歴21年。
ヘアカラーを得意とし、ハイライトや3Dバレイヤージュなどを駆使したデザインカラーを提案。様々なヘアカラーニーズに対応できる技術を研究・提供している。

ファッション・メイクとマッチしたヘアスタイルの撮影や、美容メーカーのメディアへの寄稿、地域のビジュアル活動など、サロンワークのみならず多方面で精力的に活動している。
【主な活動・資格】
ビューティーエクスペリエンス「THROWジャーナル」ライター
ヘアケアマイスタープライマリー・ミドル取得

LEAVE A REPLY

*

予期せぬトラブルで… | とみぃのブログ https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10822/

最近また写真集とか画集を集めたがる癖が出始めた…
Amazon見てるとそれしか流れてこない…

三重野慶さん @mienokei の画集を手に入れた。
最初見た時「え?これ写真だよね?」と驚愕した絵。
中のインタビューなんかを見させてもらっても、しっかりとした基礎の上に凄まじい感覚が見てとれて凄い感動しました。
写真撮る時の参考にしてます。

グレー系入れてもらって良い色になった〜!凄いお気に入り✨
@522tomy_

2

最近の心の支えは | とみぃのブログ #高木さんめ
https://yoshihirotomiyama.com/yoshihirotomiyama/10797/

Load More