
ついにね。手を出してしまったんですよ。

フィルムカメラ。
デジで撮ったやつをフィルム風に加工したり、撮り方変えたりと最近は試行錯誤してきましたが、やはりここは通らねばならない道だったようです。
選んだカメラはEOS KISS ⅲ。 キャノンでも比較的新しめなフィルム一眼レフです。
なんでこれにしたかというと、フィルムカメラって今はほとんど作られてなくて、中古で買うしかないんですが
これ¥500だったwww
しかもEOSシリーズはデジで使ってるレンズがそのまま使えるのでレンズ買わなくて済むし
入門機にはもってこいだったのです。

フィルムもカメラ屋さんに行ってる時間がなかったのでアマゾンで購入。
いつ初動するかは未定ですが、楽しみです。
ちなみにフィルム。種類によって随分写りが変わるんですが
わたくしが加工に使ってたフィルターと同じフィルム、もう作られてなくてプレミアがついてたりして激高でした。
1本¥4〜5000するフィルムもあり、デジカメがどんだけ財布に優しいか再確認しましたw
でもデジタル一眼レフの35mmフルサイズだと大体20万〜50万してしまうんですが
フィルムカメラのフィルムは35mm判なので同じ画角になるのに¥500+フィルム代。
コンテストなんかで紙におこす写真撮る場合はフィルムカメラはリーズナブルでクオリティ上げられるからいいかも…
一発勝負ですけどねww
そんなわけで遅咲きですがフィルムライフ、楽しもうと思います。
ポラロイドも買おうかな…。