
苦笑い。
さて、最近カラー剤がとっても賑わいを見せておりまして
わたくしも個人的にいくつか購入して実験しておるところです。

今お店で使用してる薬剤だけでもかなりクオリティ高いんですが、よりお客様に良いものをと考えると、美容師の技術力と薬剤のスペックは切っても切れない関係にあるんですよね。
これはどのメーカーが良いとかそういうわけではなくて
要は使う美容師さんが求めてるものとできるものをカバーしてくれる薬剤がその美容師さんにとっての「良いもの」なんです。
どのメーカーさんも素晴らしいカラー剤を出してくれています。美容師自体に知識やこだわりがないと選び切れないくらい良いものばかり。

ミルボン・アディクシー。

シュワルツコフ・ピクサムF

プロマスター・アプリエ。
わたくし的にはこの3つのうちいずれかを追加しようと思ってます。
なんならちょっとずつ全部取りたいくらい。
そんぐらいいいんですよね。綺麗な色が出る。

わたくしは最近黒髪できてるんですが、ブサイクがブサイクに自ら向かおうとする姿勢がチラ見えしていてよろしくない気がしてきました。
なのでカラー剤のモニターも兼ねて染めてみようと思います。

ちなみにアプリエの説明会には火曜日に行くのですが、この超絶可愛いモデルさんは15歳だそうで…
どっから見つけてきたんだろうか…。凄過ぎる。
まぁでもお客様にも近々提供できると思います。期待して待っててください。